はじめまして

↑2016.7.14。
当日、長女1歳2カ月。私38歳。

仲程 智美(なかほど ともみ)
熊本県八代市出身

『古民家おうちサロン 』
漢方スパサロン里庵〜りあん〜
自宅離れ2階    2016.6.17 Open

資格
漢方スタイリスト
漢方アロマセラピスト
リラクゼーションセラピスト
(指圧・リフレクソロジー・全身アロマトリートメント、今現在はトータル16年)
国際薬膳食育師
AEAJアロマテラピー(2度取得)

プロフィール
初めまして。
私は22歳の時に東京へ上京し、西洋アロマに興味を持ちました。
リラクゼーションセラピストの仕事を
トータル12年程(Open当時)とたくさんのお体に触れ経験を積んできました。
 
日々、生活していく中で漢方の考え方や
日本古来の薬草治療に関心を抱くようになりました。
また当時は、同時に父の病気(肺ガン)を少しでも治る方向へと言う思いもあり、
薬日本堂品川校へ通い2012年に漢方養生指導士、漢方スタイリストの資格を取得しました。

漢方=日本古来の医学の事です。


祖母、祖父、もっともっと昔は当たり前に漢方の知識(自然療法)を日常に取り入れていましたよね。
今は薬にばかり頼る日々。

当時、父の治療をお願いしていた西洋医学の先生に漢方上薬での治療をお願いしましたが、新薬の抗がん剤の効き目が悪くなるからと断られてしまいました。

そして願いは叶わぬまま2013年9月に父が他界し、2013年11月に実家の熊本県八代市へ夫と共に帰郷しました。
以前から〝薬食同源=自然食材は薬同様の効果がある〟と言う考えも学びたく、2014年に国際薬膳食育師の資格も取得。

私自信も結婚してから10年間不妊で悩んできました。
不妊は病気ではありませんが、
心や身体に不調があるという事。

熊本へ帰郷し、新たな気持ちで西洋医学での治療と併用しながら、
漢方理論の考えを基に、命のある食事と自然を巡ること。
運動とのバランス。
漢方健康茶の飲用、よもぎ蒸しとを併用しながら
自らも前向きな思考に変え
めでたく2015年4月に待望の娘を出産する事ができました。

心(内情)とカラダは=です。

心が病めば
カラダも病む

カラダの内側と外側のバランスを常に保つことで未病を防ぐ(不調を整える)

当サロンでは、私が今まで積み重てきた手技と氣(レイキ)。
漢方養生の考え方を基にカウンセリングし、今あなたに一番合うお手当て療法とよもぎ材、漢方茶をご提案いたします。

私自身がそうだったように、
産後のケアや妊活などで頑張ってる女性の方が少しでも早く赤ちゃんをこの手に抱けるように、お手伝いができたらなと思っております。
※婦人科疾患や代替療法、
閉経前から更年期症状を軽減する為のサポートもしています。

※2024.4月より霊視ヒーリングができる夫も加わり原因不明な不妊や精神疾患にまで対応できるようになりました。



女性の方々が少しでも元気になれますように!
出会えたことへのご縁を大切にし、
私自信も日々勉強しながら皆さまと繋がっていきたいです。

一期一会

ご縁に心より感謝いたします(o^^o)

漢方セラピスト 仲程智美



※二人目不妊、妊活はじめて2年!
よもぎ蒸し温活、適度な運動で念願の二人目を授かりました(^^)
↑当日(妹0歳、姉3歳。)2018.12
この二人の笑顔や成長を見る度に、
諦めずに不妊治療を続けてきたこと
辛かった日々をすっかり忘れてしまいます(^。^)